2021.11.28
新型コロナウィルス感染拡大予想に伴う施設利用についてのお願い
当施設の利用にあたっては、以下の感染予防措置をお取りいただきますようお願いします。
感染予防措置ができない場合は、貸館をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
(新型コロナウィルス感染症に係る兵庫県対処方針に基づくお願いです。)
※感染予防措置の具体例
- マスク着用の徹底
- 手洗いの励行及び手指消毒の実施
- 発熱有無のチェック(発熱や軽度であっても咳・咽頭痛等の症状がある人は施設のご利用を控えて下さい。)
- 密閉・密集・密着状態の回避 ※「ひょうごスタイル」を徹底してください。
- 人の密集を避けるため、座席の間隔を開けるなど、対人距離を確保して下さい。(できるだけ2mを目安(最少1m))
※ ホールにおいて、大声での歓声・声援等がない場合を除く。 - 近距離での会話や発声を避けて下さい。
- 参加者多数の場合の入場を制限して下さい。
- 人の密集を避けるため、座席の間隔を開けるなど、対人距離を確保して下さい。(できるだけ2mを目安(最少1m))
- 休憩時間・回数増、窓を開け換気に努めて下さい。
- 参加者の氏名・連絡先等の把握(患者発生時の感染拡大防止のため、発生時に名簿の提出を求めることがあります。)
名簿のダウンロード :名簿様式 - 「兵庫県新型コロナ追跡システム」QRコードを掲示していますので、登録をお願いいたします(来苑される都度に、QRコードを読み取って下さい)。
イベント開催等における「感染防止安全計画」について
参加人数が5,000人超、かつ、収容率50%超のイベントを開催する場合は、感染防止安全計画を策定し、兵庫県対策本部事務局へ提出し確認を受けることになりました。感染防止安全計画の策定が必要ないイベントについても、主催者は、イベント当日までに、イベント開催時のチェックリストを作成し、イベントホームページ等で公表していただくことになります。
« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会
丹波の森公苑管理課
TEL : (0795)72-2127
FAX : (0795)72-5164