公開日:2025.08.28
【小学校・認定こども園の方々へ】丹波の森公苑「里山の秋の実り体験」について
丹波の森公苑では、明日の丹波を担う子どもたちが、豊かな丹波の自然に触れ、この環境を守り、育てていくことを願って、丹波の森公苑の豊かな里山を活用した環境学習活動を行っています。
丹波の森公苑の’秋’の里山では、いろいろな種類のドングリ拾いや、多くの植物や生き物たちを観察をすることができます。
今年もいよいよ、丹波の森公苑里山に実りの’秋’がやってきます。このたび、小学校や認定こども園の児童・園児の皆さんをお迎えし、ドングリ拾いやオオムラサキの幼虫観察などの自然観察、芝生広場でのドングリなりきり体操(ダンス)を行う、丹波の森公苑環境学習推進事業「里山の秋の実り体験」の参加受け入れを開始します。
小学校、認定こども園の皆さん、ぜひ、丹波の森公苑の里山で、いっしょに今年の’秋’の実りを体験しましょう!
※お問い合わせ、ご相談は、丹波の森公苑森づくり課(℡.0795-72-5165)までお願いします。

受入期間 | 令和7年9月26日(金)~11月14日(金)(※休苑日を除く) |
受入対象施設 | 丹波の森公苑で環境学習活動を希望する小学校、認定こども園等 ※先着順に希望日を受付。予約状況等を考慮し、受入日時を決定します |
案 内 | 丹波の森公苑職員が付き添い、観察指導を行います |
内 容 | ① 丹波の自然・里山、危険生物(ズズメハチ、マムシ)のお話 ② ドングリ拾い、オオムラサキの幼虫観察などの自然観察 ③芝生広場でドングリの生長の様子をダンスにした「ドングリなりきり体操」 |
申込方法 | まずは、丹波の森公苑森づくり課までご連絡ください ※丹波の森公苑 森づくり課 TEL.0795-72-5165 FAX.0795-72-0899 |
参 加 費 | 無料 |



