ウィーンの森国際交流

Vienna Woods

第23回ウィーンの森親善訪問と中欧周遊 世界遺産を巡る旅~森と自然とふれあいの旅~

実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、先方との協議の結果、今回は見合わせていただくこととなりました。

公益財団法人兵庫丹波の森協会では、下記のとおり第23回ウィーンの森親善訪問とオーストリア・ドイツ周遊の旅について参加者の募集を行います。
丹波地域で「丹波の森づくり」を進めるにあたり、当協会では丹波の森宣言のあった平成元年から、オーストリアのウィーン13区と姉妹提携し、ウィーンの森を実際に見て学ぶという親善訪問等の交流を続けてきました。そこでは、自然保護と緑を愛するウィーン市民のまちづくりや環境づくりなどについての意識、理念の高い様子を学んで来ています。
23回目となる今回は、オーストリアのウィーン13区の訪問や森づくりの様子、世界遺産シェンブルン宮殿の視察。また、ドイツのミュンヘンから美しい中世都市が点在するロマンチック街道、中世の宝石と称されるローテンブルグ等を巡ります。
そしてライン川クルーズも楽しみ、美しいまちづくりをテーマに、街並み保存や花と自然、景観を大切にしている状況を研修し、地域でも実践していけるように学ぶこととしています。

令和2年度事業
期間2020年7月1日(水)〜7月8日(水)
旅行先オーストリア・ドイツの各地
募集人員40人(最小催行人員20人)
募集期間2019年12月20日〜2020年4月20日まで
※定員になり次第締め切り
申込書設置場所丹波の森公苑、丹波篠山市役所、丹波市役所等
※もしくは上記よりダウンロードしてください。
平成29年度の様子
シェーンブルーン宮殿にて
ウィーン13区表敬訪問(ちぎり絵贈呈)
ホフブルグオーケストラコンサート
場所:コンツェルトハウス モーツアルトホール

問い合わせ先

(公財)兵庫丹波の森協会
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL :(0795)73-0933
FAX :(0795)72-5164

「丹波の森宣言」を見る「丹波の森宣言」を見る