丹波の森アートフェスティバル(兵庫県文化賞受賞者小品展)
2021兵庫県文化賞受賞者小品展(丹波の森公苑会場)の開催について
この展覧会は、県民の文化、芸術に対する理解を深めることを目的とし、毎年、兵庫県文化賞受賞者の小品を集めて県内5箇所の巡回により開催するものです。
展示作品は、取得希望の方に入札によりおゆずりすることができます。なお、その収益金の一部は、県内の芸術文化の振興と普及を図る活動を支援するために寄付されます。
令和3年度の展示は終了いたしました。
開催時期 | 令和3年10月10日(日)~10月14日(木) 10時~17時(初日は13時から最終日は15時まで) ※10月11日(月)は休館日 |
会場 | 丹波の森公苑 多目的ルーム |
主催 | 兵庫県文化賞受賞者懇話会 |
共催 | 兵庫県・(公財)兵庫県芸術文化協会 |
開催地共催 | (公財)兵庫丹波の森協会 |
後援 | 神戸新聞社 |
入場料 | 無料 |
出品予定者一覧 (五十音順) | 天 野 富美男(洋画) 井 茂 圭 洞(書道) 石 阪 春 生(洋画)☆ 市 野 元 和(陶芸)○ 市 野 年 成(陶芸)○ 伊 藤 一 翔(書道) 牛 丸 好 一(書道) 榎 倉 香 邨(書道) 鳳 蘭(演劇) 岡 田 淳(文学) 小 倉 健(陶芸) 貝 原 六 一(洋画)☆ 片 岡 真太郎(洋画)☆ 黒 田 賢 一(書道) 佐 渡 裕(指揮) 菅 野 清 峯(書道) 高 崎 研一郎(洋画)☆ 田 島 征 彦(絵画) 谷 川 浩 司(将棋) 坪 内 稔 典(俳句) 中 右 瑛 (洋画) 永 澤 永 信(陶芸) 中 辻 悦 子(絵画) 中 西 勝 (洋画)☆ 西 田 眞 人(日本画) 西 端 正 (陶芸)○ 板 東 慧 (文化振興) 正 井 公 華(工芸) 松 谷 武 判(現代美術) 安 水 稔 和(詩) 山 田 美耶子(日本画) 山 根 亙 清(書道) 山 本 和 子(染織工芸) 吉 田 泰 巳(華道) ※○は丹波地域在住者 ※☆はご遺族よりご協力いただきました。 |
兵庫県文化賞受賞者小品展 展示風景(令和2年)


« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑
文化振興部 (担当:河津 知佳)
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-5170
FAX : (0795)72-5164