事業案内

Project

「天内芋を使った料理教室」(3月1日)を開催しました

イベント名天内芋を使った料理教室
日   時令和7年3月1日(土)10:00~13:30 
主 催 者一般社団法人 天内(あもち) 代表 伊勢 隆雄 
先人が残してくれた地域資源をしっかり守っていこうという想いで活動しています。
内   容3月1日(土)に丹波の森公苑において、生活創造活動グループサポート事業「天内芋の料理教室」を開催しました。
 
天内芋(あもちいも)は、丹波篠山市大山地区の天内谷で代々受け継がれ、今も伝統野菜として栽培されています🌱
この日は、(一社)天内の皆さんに、天内芋を使った肉巻き、サラダ、汁物、お菓子、大山地区の郷土食「とふめし」の作り方を教えていただきました🍳
 
調理の合間には、天内芋の調理方法や、出汁の取り方など料理の基本なども聞くことができ、貴重な時間となりました。
 
できあがった料理に参加者は「とろっとしていて、とてもおいしい」「こんな食べ方初めて」と絶賛でした😊🙌
お土産に天内芋が配られ、「復習で早速作りました」と参加者から写真付きで報告をいただきました👍
丹波篠山市大山地区の伝統野菜「天内芋」

丹波の森公苑では、施設の活用を促進するとともに応援団となるグループの発掘につなげるため、当公苑施設を利用して開催されるイベント等を支援する生活創造活動グループサポート事業を実施しています。

« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会 
兵庫県立丹波の森公苑 管理課
  〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-2127
FAX : (0795)72-5164