令和4年度事業
第2回 丹波の森芸術展
丹波地域の新進気鋭アーティストの活動を応援し、地域の方々に広く紹介し交流を深める機会とするため、「第2回丹波の森芸術展」を開催します。

日 時 | 令和5年2月25日(土)9:30~16:30 令和5年2月26日(日)9:30~15:00 |
場 所 | 丹波の森公苑 多目的ルーム |
出 展 者 | 工房木楽屋 永瀬浩之(木工)、炎丹久窯 清水辰弥(陶芸) 陶幸窯 市野 翔太(陶芸)、atelier tonton 山本 智代(アルコールインクアート) 内藤 ゆうこ(写真)、酒井 ひさお(絵画) iSome(ファブリックデザイン)、河津 知佳(イラスト) |
内 容 | (1) 出展者による作品展示 (2) 展示作品等の販売 |
お問い合わせ | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑文化振興部 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 TEL:0795-72-5170 FAX:0795-72-5164 Eメール:koen4@tanba-mori.or.jp |
令和3年度事業
スーパーキッズ・オーケストラ
森の妖精コンサート ~こどもの為のオーケストラ~
※令和3年度の事業は終了しました。

日 時 | 令和3年12月25日(土) 1回目 開演11:30(開場11:00) 2回目 開演14:00(開場13:30) |
場 所 | 丹波の森公苑ホール |
出 演 | スーパーキッズ・オーケストラ 指揮 加藤 完二 |
プログラム | バーバー:弦楽のためのアダージョ 他 |
チ ケ ット | 10月14日(木)9:00~発売開始 ⑴ 一般前売り券1,500円(当日券:2,000円) ※全席自由 ➀ プレイガイドにて購入いただけます。取扱いプレイガイドはチラシをご覧ください。 ② 予約については、丹波の森公苑文化振興部(0795-72-5170)で受付します。 なお、予約分は、指定期日までに丹波の森公苑プレイガイドで引き換えしていただく取り扱いに なりますので、ご注意ください。 ⑵ 高校生以下無料(鑑賞対象年齢はおおよそ3歳~) ※要こども無料入場券 |
こども無料 入場券につ いて | 10月14日(木)9:00~受付開始 こども無料入場券は、丹波の森公苑文化振興部(0795-72-5170)まで電話で申込みしてください。 ⑴ 必要事項(名前、学校名、電話番号、公演時間)を伝えていただき、申込番号を受付担当者から聞 いて、忘れないようにチラシ裏面のこども無料入場券枠内に必ず記入してください。 ⑵ こども無料入場券は公演当日に必ずお持ちください。 ⑶ こども無料入場券は先着順となります。 ⑷ 団体でお申し込みされる場合には、電話受付の際に、担当者から申込方法をご案内します。団体申 込でもこども無料入場券はお一人ずつご用意ください。 ⑸ こどもの付き添いの大人の方は一般チケットをご購入ください。 |
備 考 | ⑴ 当公演は未就学児入場可としておりますが、他のお客様のご迷惑になる場合には親子室やホワイエ でご鑑賞ください。 ⑵ 赤ちゃん0~2歳児同伴の場合には一般チケットにお子様のお名前もご記入ください。 なお、 3歳児以上のお子様はこども無料入場券の申込をお願いします。 |