令和4年度花づくり活動(園芸教室)
※ 定員に達しましたので、募集を締め切ります。
丹波の森公苑園芸教室
花と緑あふれる美しい丹波づくりを進めるため、園芸に関する知識の習得のみならず、個性豊かな寄せ植えの作成を目指した丹波の森公苑園芸教室を開講します。
開講日等 | 令和4年5月~令和5年3月 計6回【5・8・9・10・12・3月】 各回13:30~16:00(視察研修は除く) |
場所 | 丹波の森公苑 創作工房 |
受講料 | 6,000円(但し、実習の教材費・研修諸費用は、別途各自負担) ※参加費は、6回参加できなくても返金いたしません。 |
講師 | ひょうごガーデンマイスター認定者 田丸 和美 氏 村岡ガーデンクラブ代表 兵庫県立フラワーセンター講師 園田学園女子大学短期大学部講師 |
募集人数 | 30人(定員になり次第締め切ります) |
応募方法 | 郵便、電話、ファクシミリ又は直接公苑窓口でお申し込みください。 |
申込期限 | 定員になり次第締め切ります。 |
主催 | (公財)兵庫丹波の森協会・丹波の森公苑 |
申し込み 問い合せ先 | (公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑 森づくり課 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600 (電話 0795-72-5165 FAX 0795-72-0899) |
内容
年6回の園芸の基本を学ぶミニ講座。各自が材料(花苗・鉢)から選び、個性ある作品づくりを指導。ガーデンショーへの出展作品づくりにも挑戦します。

詳しくはチラシをご覧ください。
« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会 丹波の森公苑
活動支援部森づくり課
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-5165
FAX : (0795)72-0899