2023丹波の森フェスティバル
森とふれあおう!ゆったり満喫!丹波の森公苑
2023丹波の森フェスティバルの開催について
令和5年10月29日(日)丹波の森公苑において、「森とふれあおう!ゆったり満喫!丹波の森公苑」をテーマに丹波の森フェスティバルを開催しました。
午前中は不安定な天候でしたが、午後には天気も回復し、ツリーイング体験、アクセサリーやかわいい雑貨のワークショップ、各種体験ブース、飲食ブースなど、多くの方にご来場いただきました。森のステージでは、「丹波の森もりびと賞」並びに「国蝶オオムラサキの舞う里山イメージ画コンテスト」表彰式のあと、迫力のある太鼓のパフォーマンス、さらにウクレレやオカリナ演奏など、最後は高校生による吹奏楽の演奏などが披露され、会場は盛り上がりました。
また、「ひょうごSDGsWEEK」の事業として、SDGsの推進に向けた丹波の森公苑の取り組みを、来場の皆様に実感していただきました。
開催日時 | 令和5年10月29日(日)10:00~15:00 |
開催場所 | 丹波の森公苑(兵庫県丹波市柏原町柏原5600) 屋外:主幹園路、中庭芝生広場、里山 屋内:多目的ルーム、創作工房、管理棟ロビー、ホール棟ロビー |
内 容 | ○秋の里山ハイキング 〇ツリーイング体験 ○屋内ワークショップ(かわいい雑貨づくり等) ・カラーサンドメモスタンドづくり ・ピアス&イヤリングづくり ・キーホルダー・チャームづくり ・ディンプルアートづくり ・固まるハーバリウムでお花のメモスタンドづくり ・「化石を掘り出そう!」 ほか 〇屋外ワークショップ(木や植物を使った雑貨づくり等) ・木のスツールづくり ・レーザー加工のキーホルダーづくり ・柿渋染め体験 ・石窯ピザづくり ほか ○森のステージ ・風舞流曲技太鼓 ・柏原高校吹奏楽部 ・丹波市少年少女合唱団 ・大路小学校昔話クラブ ・丹波OB大学オカリナクラブ ・レレレの会 ・オオムラサキイメージ画コンテスト表彰式 ・丹波の森もりびと賞表彰式 ○フリーマーケット(クリーニングデイたんば) 〇飲食ブース、スタンプラリー、寄せ植えコンテスト、パネル展示等 |
主 催 | 丹波の森フェスティバル実行委員会 |
2023丹波の森フェスティバルの様子







« 問い合わせ先 »
(公財)兵庫丹波の森協会 兵庫県立丹波の森公苑
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
TEL : (0795)72-2127
FAX : (0795)72-5164